ゼミ飲み&成績発表
2002年3月26日祝!卒論だけで卒業決定!!!
わ〜い!!!
私今年の単位絶対24単位くらいだと
思ってたんです!
もう嬉しくって!
他大学提供講座で受講していた立教の授業3つも
全部とれてたし、
出席半分以下の授業もなぜかみんな通ってた!
ボランティアやシンポジウムめぐり&部活で
ほとんど学校行かなくて、
友達に「生きてる?」ってメールもらっちゃうほど
学校行ってなかったのに38単位もとれちゃって
友達に怒られました(^o^;
これで部活も卒論も受験勉強にも
頑張れる環境が整いました!
あまりの嬉しさにはじけちゃい、
その後のゼミ飲みでべろんべろんに酔っ払い〜。
日本酒2合、白ワイン3杯、
ビール3杯、サワー1杯なり。
>モコさん
野球部の彼とラブラブでしあわせそうです〜。
週1しかあえなくても大丈夫そうって今後の自分に
当てはめて読んじゃってます。
>あきぞうさん
今日ゼミの飲みで、うちの大学の同じ学部の4年の子
が聖○加に学士編入受かったということを聞いて
私も受けたいなぁ…という思いがまた強くなってきてしまいました。
私大は学費が。。。うぅっ。
今の大学でも奨学金もらってるから
その返還もあるし。
国公立の専門卒とじゃその後のいんかむがだいぶ
変わってくるよと言われました。
飯田橋のナースプラザでも
4年制大に行って欲しいといわれましたが…
悩みは尽きません。
わ〜い!!!
私今年の単位絶対24単位くらいだと
思ってたんです!
もう嬉しくって!
他大学提供講座で受講していた立教の授業3つも
全部とれてたし、
出席半分以下の授業もなぜかみんな通ってた!
ボランティアやシンポジウムめぐり&部活で
ほとんど学校行かなくて、
友達に「生きてる?」ってメールもらっちゃうほど
学校行ってなかったのに38単位もとれちゃって
友達に怒られました(^o^;
これで部活も卒論も受験勉強にも
頑張れる環境が整いました!
あまりの嬉しさにはじけちゃい、
その後のゼミ飲みでべろんべろんに酔っ払い〜。
日本酒2合、白ワイン3杯、
ビール3杯、サワー1杯なり。
>モコさん
野球部の彼とラブラブでしあわせそうです〜。
週1しかあえなくても大丈夫そうって今後の自分に
当てはめて読んじゃってます。
>あきぞうさん
今日ゼミの飲みで、うちの大学の同じ学部の4年の子
が聖○加に学士編入受かったということを聞いて
私も受けたいなぁ…という思いがまた強くなってきてしまいました。
私大は学費が。。。うぅっ。
今の大学でも奨学金もらってるから
その返還もあるし。
国公立の専門卒とじゃその後のいんかむがだいぶ
変わってくるよと言われました。
飯田橋のナースプラザでも
4年制大に行って欲しいといわれましたが…
悩みは尽きません。
コメント