千葉探検♪その? 

2002年5月26日

東京までていくのも良いけど、
どうせなら研修中しかいない千葉を
たくさんまわってみようという
企画第一回目!だった今日。
「ウォーキングナビ 房総・水郷散歩」
というガイドブックを購入済みだったので
今回選んだのは銚子!

千葉から総武本線で1時間40分の電車の旅。

特急券のいらない普通は1時間に1本で、
腹ごしらえをしてから乗車。

景色はドンドン田園風景に。
無人駅だらけなのにsuicaの出場記録を残す
機械だけはあるところが笑えた。

1時20分ぐらいに銚子到着。

かっぱハウス(かっぱ資料館??)、
銚子漁港、漁港直売、
ヒゲタ&ヤマサしょうゆ工場、
飯沼観音様あたりを散歩。

4時半に再び銚子駅に戻ってくるまでは
ずっと歩き通し。
あ、銚子漁港の直売で
「磯かき」をその場で殻を開き
水洗いしてレモンをかけて食べた時に10分弱
座ったかな。
磯牡蠣おいしかったぁ(*^o^*)
潮の香りが強く、レモンだけで充分。
ぷりっぷりしていてやわらかくて美味!
他にも漁港だけあって新鮮な魚がたくさん。
まさに、おさかな天国。
目が透明の金目。美しかったです。

町を歩いているとおしょうゆの匂いもすごい。
さすがしょうゆ工場が多いです。

8時半の門限に間に合わせるために5時過ぎの
電車で成田へ。
6時過ぎに成田についたから
バスの時間までの1時間、夕食を一緒に
とりました。
来月の休みの4回のうち、
会社のイベントに1回、免許更新に1回、
同行営業に1回使うから…残るは1回。
「最悪また1ヶ月後かぁ。」
思っている以上にショックを受けている
彼をみると、少しは明るく振舞わないとな
って気にもなります。

帰り、反対側のホームだったのに、
電車が出るまで改札の外から見える位置に
ずっとたって見送ってくれてた。

次会う時、梅雨入りしちゃってて1日雨だったら
どこ行こうかね!!


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索