ゆとりを持たないと

2002年6月25日
☆秘密あり☆

ケーキ作りました!
調子に乗ってクッキーも焼きました。

賄いであまったバナナが
チョコバナナマフィンに変化!
余ったたまごでプレーンな卵白とレモンの
さっぱりしたクッキーも焼きました。

最近はネットでレシピが検索できるから
あんまり料理の本買わなくなったなぁ。
気に入ったレシピをフロッピーに
保存しておいて、作る時にプリントアウトして
クリアファイルに入れておけば立派なレシピ集
ができちゃうもんね。

施設での活動までゆっくりしようとマフィンと紅茶
でテレビをつけたら「魔女の条件」が!!!

これに出てくる山口祐一郎っていう役者さんの
ファンをもう10年くらいしてるんだけど、
いや〜嫌な役だ。
黒木瞳の病院のっとろうとするお医者さん
の役でした。懐かしい。
本業はミュージカル俳優です。

「好きになった人がたまたま17歳
 だっただけじゃない」と菜々子は言ってましたが
私は17歳は無理でしょうなぁ・・・

私は自分より尊敬できる点がたくさんある人
じゃなきゃ嫌だわ。

****
施設での私の担当のこどもが
家に帰ることが決定的になってから
あまりコミュニケーションがうまく取れてない。

今日もほとんど目を合わせてこなかった。
うまく話せないとき、彼女は決まって
漫画を読みふけっている振りをします。
今日もそう。
本当に読んでいる時もあるけれど
目がうつろ。きょどっているんですよね。
目の動きを見てると・・・

そんな行為を無理にはとめないいままできました。
話したいことがあるんじゃないか、
言い出しにくいことがあるんじゃないか。
その突破口になるような話題をさがすべく、
私はいろんな話をします。
話し出すきっかけになるかもしれないと思って。

夏休みに入ると同時に母親と暮らし始めます。
もちろん転校。
そんな言葉にできない様々な不安が彼女を
とりまいているのでしょうし、
どう接していけばいいのか難しくて。
帰り際、抱きしめるまではしなかったけれど
肩を抱いて頭を撫でて
「頑張れるよね!それじゃあまた来週ね!」
ってしたとき、表情が震えていました。
何を言葉にできなかったんだろう。
どうやったら少しでもわかってあげられる
んだろう。

退寮まで、指導はあと3回。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索